【Homecomings】心に染みる音楽

日本インディー

◆Homecomingって?

京都の大学サークルで結成された、畳野彩加(Vo./Gt.)、福田穂那美(Ba./Cho)、石田成美(Dr./Cho) 、福富優樹(Gt.)からなる4ピースバンド。2021年にはIRORI Recordsよりメジャーデビューしています。

今は印象に残る日本語詞が特徴的ですが、初期~中期にかけては全て英語詞で、
THE PAINS OF BEING PURE AT HEARTとかheavenlyとか、USインディ感が結構強く、
その時もすごくキラキラしててよかったんですが、今は日本語詞がメインになってきてて、
演奏も、歌詞にも説得力に深みが増していて、とりあえずめちゃくちゃ素敵なバンドです。

The Pains Of Being Pure At Heart – “Say No To Love”
heavenly -shallow-

◆おすすめの1曲

Homecomings – ラプス (Official Music Video)

今年4月に発売されたアルバム「New Neighbors」に収録されている「ラプス」。
「君は放課後インソムニア」というアニメの主題歌にもなっています。

Homecomingsの魅力の1つでもある、コーラスワークがとてもきれいな素晴らしい1曲です。
このバンドはMVが映画みたいで何回も観てしまうんですけど、この曲のMVは特に個人的に好きな映像です。スタッフ一覧が最後にでてくるのも映画みたいでかっこよくて好きです。

◆おすすめのライブ映像

Homecomings – i care (Live at Shibuya Club Quattro ”US / アス“ December 25, 2022)

どんなシチュエーションで聴いてもスッと入ってくる音楽が僕は好きなんですが、
Homecomingsはどの曲を聴いても心に寄り添ってくれるんですよね。
精神的に参ってる時も、仕事が終わった金曜日の夜も、寝る前も、いつ聴いてもハマる音楽っていうのはなかなか無いんじゃないでしょうか。この曲もそのうちの1曲です。

音楽だけじゃなくて、ファッション誌なんかにもよく登場されているのもまた良いですね。
野暮ったいバンドも好きですけど、やっぱり見た目がバシッと決まっているバンドはいいですよね。なんといってもビジュアルが良いんで、音楽はもちろんですけど、それ以外の部分でもファンの方は多くいそうです。

活躍の幅を年々広げているHomecomings、これからもどんどん良い曲を出してほしいです。

◆リリース情報

★New Neighbors

Homecomings 5枚目のフルアルバム

Homecomings 5枚目のフルアルバム。
TVアニメ『君は放課後インソムニア』エンディングテーマ「ラプス」、大塚製薬「カロリーメイト リキッド」新Web CM「わたしの、原動力。」編テーマソング「ribbons」など全12曲を収録。

タイトルとURLをコピーしました